茂原市立茂原小学校屋内運動場教育・文化
    
    
| 所在地 | : | 茂原市茂原614番地 | 
| 施工年月 | : | 2015年12月 | 
| ジャンル | : | 教育文化施設 | 
| 用途 | : | 小学校 | 
| 敷地面積 | : | 17,183.00㎡ | 
| 延床面積 | : | 1,281.00㎡ | 
| 構造 | : | RC造+S造 | 
| 階数 | : | 地上3階 | 
昭和49年に竣工した屋内運動場は、前面道路に面して開放感ある全面ガラス張りのカーテンウォールが印象的で、当時としては斬新なデザインであった。しかし、耐震性能や環境面を重視する時代へと変化した今日では、その対応が不十分になってきた。本計画では、まず建物の耐震性の向上を行い、その耐震フレームを利用したアリーナへの直射日光の遮蔽やギャラリー等のメンテナンスを重視したマテリアルを付加し、環境面への配慮を行い、今までの長い歴史と茂原小学校の伝統を守りながら、これからの時代に対応できる建築(デザイン)とした。(風戸 糸井)
  